Windows Seven netsh winhttp コマンド

Microsoft Windows [Version 6.1.7000]
(C) Copyright 2009 Microsoft Corp. C:\Windows>netsh winhttp ? 使用できるコマンドは次のとおりです: このコンテキストのコマンド: ? - コマンドの一覧を表示します。 dump - 構成スクリプトを表示します。 help - コマンドの一覧を表示します。 import - WinHTTP プロキシ設定をインポートします。 reset - WinHTTP 設定をリセットします。 set - WinHTTP 設定を構成します。 show - 現在の設定を表示します。 コマンドのヘルプを表示するには、コマンドの後にスペースを入れ、 ? と入力してください。

構成スクリプトを表示します。

»netsh »winhttp »dump


C:\Windows>netsh winhttp dump ?

使用法: dump

注釈:
    現在の構成を含むスクリプトを作成します。このスクリプトは、ファイルに
    保存すると、変更された構成の設定を復元するのに使用できます。

コマンドの一覧を表示します。

»netsh »winhttp »help


C:\Windows>netsh winhttp help ?

使用法: help

注釈:
       コマンドの一覧を表示します。

WinHTTP プロキシ設定をインポートします。

»netsh »winhttp »import


C:\Windows>netsh winhttp import ?

使用できるコマンドは次のとおりです:

このコンテキストのコマンド:
import proxy   - プロキシ設定を IE からインポートします。

プロキシ設定を IE からインポートします。

»netsh »winhttp »import »proxy


C:\Windows>netsh winhttp import proxy ?

使用法:  import proxy [source=]ie

パラメーター:

  タグ       値
  source  -  設定のインポート元 

例:

  import proxy source=ie

WinHTTP 設定をリセットします。

»netsh »winhttp »reset


C:\Windows>netsh winhttp reset ?

使用できるコマンドは次のとおりです:

このコンテキストのコマンド:
reset proxy    - WinHTTP プロキシ設定を DIRECT にリセットします。
reset tracing  - WinHTTP トレース パラメーターを既定にリセットします。

WinHTTP プロキシ設定を DIRECT にリセットします。

»netsh »winhttp »reset »proxy


C:\Windows>netsh winhttp reset proxy ?

使用法:  reset proxy 

注釈: WinHTTP プロキシ設定を DIRECT にリセットします。

WinHTTP トレース パラメーターを既定にリセットします。

»netsh »winhttp »reset »tracing


C:\Windows>netsh winhttp reset tracing ?

WinHTTP トレース パラメーターを既定にリセットします。 

  Tracing             - 無効
  trace-file-prefix   - なし
  output              - ファイル
  level               - 既定
  format              - ANSI
  max-trace-file-size - 65535

WinHTTP 設定を構成します。

»netsh »winhttp »set


C:\Windows>netsh winhttp set ?

使用できるコマンドは次のとおりです:

このコンテキストのコマンド:
set proxy      - WinHTTP プロキシ設定を構成します。
set tracing    - WinHTTP トレース パラメーターを構成します。

WinHTTP プロキシ設定を構成します。

»netsh »winhttp »set »proxy


C:\Windows>netsh winhttp set proxy ?

使用法:  set proxy [proxy-server=]<サーバー名> [bypass-list=]<ホスト一覧>

パラメーター:

  タグ             値
  proxy-server  -  http または https プロトコルに使用するプロキシ サーバー
  bypass-list   -  プロキシをバイパスすることで表示するサイトの
                   一覧 (短い名前のホストをすべてバイパスする場合は 
                   "<ローカル>" を使用)

例:

  set proxy myproxy
  set proxy myproxy:80 "<ローカル>;bar"
  set proxy proxy-server="http=myproxy;https=sproxy:88" bypass-list="*.foo.com"

WinHTTP トレース パラメーターを構成します。

»netsh »winhttp »set »tracing


C:\Windows>netsh winhttp set tracing ?

使用法:  set tracing
	[output=]file|debugger|both
	[trace-file-prefix=]<文字列>
	[level=]default|verbose
	[format=]ansi|hex
	[max-trace-file-size=]<数値>
	[state=]enabled|disabled

パラメーター:

  タグ                  値
  trace-file-prefix   - ログ ファイルのプレフィックス (パスを含めることが
                        できます)
                        既存のプレフィックスを削除する場合は "*" を指定して
                        ください。
  output              - トレース エントリを書き込む、または表示する場所
  level               - ログを作成する情報の程度
  format              - ネットワーク トラフィックの表示形式 (16 進または ANSI)
  max-trace-file-size - トレース ファイルの最大サイズ (バイト単位)
  state               - winhttp トレースを有効/無効にします

例:

  set tracing trace-file-prefix="C:\Temp\Test3" level=verbose format=hex
  set tracing output=debugger max-trace-file-size=512000 state=enabled

現在の設定を表示します。

»netsh »winhttp »show


C:\Windows>netsh winhttp show ?

使用できるコマンドは次のとおりです:

このコンテキストのコマンド:
show proxy     - 現在の WinHTTP プロキシ設定を表示します。
show tracing   - 現在の WinHTTP トレース パラメーターを表示します。

現在の WinHTTP プロキシ設定を表示します。

»netsh »winhttp »show »proxy


C:\Windows>netsh winhttp show proxy ?

使用法:  show proxy 

注釈: 現在の WinHTTP プロキシ設定を表示します。

現在の WinHTTP トレース パラメーターを表示します。

»netsh »winhttp »show »tracing


C:\Windows>netsh winhttp show tracing ?

使用法:  show tracing 

注釈: 現在のトレース パラメーターを表示します。



- br -/- de -/- dk -/- en -/- es -/- fr -/- hu -/- it -/- jp -/- pt -/- tr -









... Windows-10




Windows 10 How To

... Windows 10 FAQ
... Windows 10 How To



HTTP: ... console/en/index.htm
0.217
11161

The virtual mouse pointer extension for the Windows Desktop!

This file can not be deleted!

Fonts printing with print and preview function!

Short Notices on the Windows 11 desktop!

Install Windows 11 on FAT or FAT32, is that possible?

Improved mouse wheel and little load on the CPU or resources!



(0)