C:\WINNT>IPCONFIG /?
USAGE:
ipconfig
[/? | /all | /renew
[adapter
] | /release
[adapter
] |
/flushdns | /displaydns | /registerdns |
/showclassid adapter |
/setclassid adapter
[classid
] ]where
adapter Connection name
(wildcard characters * and ? allowed, see examples)
Options:
/? Display this help message
/all Display full configuration information.
/release Release the IP address for the specified adapter.
/renew Renew the IP address for the specified adapter.
/flushdns Purges the DNS Resolver cache.
/registerdns Refreshes all DHCP leases and re-registers DNS names
/displaydns Display the contents of the DNS Resolver Cache.
/showclassid Displays all the dhcp class IDs allowed for adapter.
/setclassid Modifies the dhcp class id.
The default is to display only the IP address, subnet mask and
default gateway for each adapter bound to TCP/IP.
For Release and Renew, if no adapter name is specified, then the IP address
leases for all adapters bound to TCP/IP will be released or renewed.
For Setclassid, if no ClassId is specified, then the ClassId is removed.
Examples:
> ipconfig ... Show information.
> ipconfig /all ... Show detailed information
> ipconfig /renew ... renew all adapters
> ipconfig /renew EL* ... renew any connection that has its
name starting with EL
> ipconfig /release *Con* ... release all matching connections,
eg. "Local Area Connection 1" or
"Local Area Connection 2"
C:\WINNT>LODCTR /?
LODCTR
拡張可能カウンタのパフォーマンス モニタ カウンタ名と説明を更新します。
使用法:
LODCTR
[\\コンピュータ名
] ファイル名
コンピュータ名には、リモート コンピュータ名を指定します。
コンピュータ名を指定しない場合は、ローカル コンピュータ名が使用されます。
ファイル名には、拡張可能カウンタ DLL の
カウンタ名の定義と説明を含む
初期化ファイル名を指定します。
LODCTR /S:<ファイル名>
現在のパフォーマンス レジストリ文字列とパフォーマンス レジストリ
情報を <ファイル名> に保存します
LODCTR /R:<ファイル名>
<ファイル名> を使ってパフォーマンス レジストリ文字列とパフォー
マンス レジストリ情報を復元します
注意: 名前に空白がある引数は、二重引用符で囲む必要があります。
C:\WINNT>LOGMAN /?
Microsoft (R) Logman.exe (5.1.2600.0)
(C) Microsoft Corporation. All rights reserved.
Logman は、イベント トレース セッションとパフォーマンス ログの作成および管理す
るための "パフォーマンス ログと警告" サービスを管理します。
使い方:
logman 動詞 <コレクション名>
[オプション
]動詞:
create
新しいコレクションを作成します。
start 既存のコレクションを開始して、開始時刻を手動に
設定します。
stop 既存のコレクションを停止して、終了時刻を手動に
設定します。
delete 既存のコレクションを削除します。
query [コレクション名 |providers] コレクション プロパティをクエリします。コ
レクション名が指定されていない場合は、すべての
コレクションの一覧が表示されます。キーワード
'providers' を指定すると、登録されたイベント ト
レース プロバイダのすべてを一覧表示します。
update 既存のコレクションのプロパティを更新します。
パラメータ:
<コレクション名> コレクションの名前です。
オプション:
-? 状況に応じたヘルプを表示します。
-s <コンピュータ> 指定されたリモート システム上でコマンドを実行し
ます。
-config <ファイル名> コマンド オプションが記述されている設定ファイル
です。
-b [午前|午後]> 指定した時刻にコレクションを開始します。
-e [午前|午後]> 指定した時刻にコレクションを終了します。
-m <[start] [stop]> スケジュールされた開始または停止時刻ではなく、
手動の開始または停止に変更します。
-[-]r 指定した開始時刻と終了時刻でコレクションを毎日
繰り返します。
-o <パス|dsn!ログ> 出力ログ ファイルのパスまたは SQL データベース
の DSN とログ セット名です。
-f コレクションのログ形式を指定します。
-[-]a 既存のログ ファイルに追加します。
-[-]v [nnnnnn|mmddhhmm] ログ名の後に、ファイルのバージョン情報を添付し
ます。
-[-]rc <ファイル名> ログが閉じられるごとに指定されたコマンドを実行
します。
-[-]max <値> 最大ログ ファイル サイズ (MB) または SQL ログの
最大レコード数。
-[-]cnf [[[hh:]mm:]ss] 指定した時間が経過したとき、または最大サイズに
達したときに新しいファイルを作成します。
-c <パス [パス ...]> 収集するパフォーマンス カウンタです。
-cf <ファイル名> 収集するパフォーマンス カウンタを一覧表示したフ
ァイルです。1 行に 1 カウンタです。
-si <[[hh:]mm:]ss> パフォーマンス カウンタ収集のサンプル間隔です。
-ln <ロガー名> イベント トレース セッションのロガー名です。
-[-]rt リアルタイム モードでトレース セッションを実行
します。
-p <プロバイダ [フラグ [レベル]]> 有効にされる単一イベント トレース プロバ
イダです。
-pf <ファイル名> 有効にする複数のイベント トレース プロバイダの
一覧を出力するファイルです。
-[-]ul ユーザー モードでイベント トレース セッションを
実行します。
-bs <値> イベント トレース セッション バッファ サイズ (
KB)。
-ft <[[hh:]mm:]ss> イベント トレース セッション フラッシュ タイマ
です。
-nb <最小 最大> イベント トレース セッション バッファ数です。
-fd 既存のイベント トレース セッションのすべてのア
クティブなバッファをディスク にフラッシュ
します。
-[-]u [ユーザー [パスワード]] 実行するユーザー名です。パスワードに * を入力す
るとパスワードを要求します。パスワードのプロン
プトでパスワードを入力するときに、入力している
パスワードは、表示されません。
-rf <[[hh:]mm:]ss> 指定した時間にコレクションを実行します。
-y すべての質問に対して確認を求めずに、"はい" で応
答します。
-ets コマンドを保存またはスケジュールしないで、直接
イベント トレース セッションに送信します。
-mode <トレース モード [トレース モード ...]> イベント トレース セッション
ロガー モードです。
注意:
余分な [-] は、オプションを無効にします。
たとえば --r は、 -r オプションをオフにします。
例:
logman create counter perf_log -c "\Processor(_Total)\% Processor Time"
logman create trace trace_log -nb 16 256 -bs 64 -o c:\logfile
logman start perf_log
logman update perf_log -si 10 -f csv -v mmddhhmm
logman update trace_log -p "Windows Kernel Trace" (disk,net)